花嫁レッスン2012【募集】


初級クラスである「花嫁レッスン」は2010年からはじまった、お料理の基本を学ぶクラスです。もちろん根底には『おいしいには理由がある』という、「おいしい研究会」のテーマがあります。
基本をきちんと整えて「ひととおり」できるようになることを目的としています。
少人数制で丁寧な指導は好評をいただいております。年間を通してメンバーが固定されているので、和やかで質問をしやすい雰囲気も魅力です。本年よりテキストを一新し、オンラインでのフォローも対応してまいります。
各クラス定員6人。


花嫁レッスン 2019 (10回コース)

 ① パエリア / 食材の切り方
 ② ジャガイモのグラタン/ 野菜の旬
 ③ ハンバーグ / 肉について
 ④ 酢豚/ 調味料の揃え方
 ⑤ 手こね寿司/ 魚のおろし方
 ⑥ 海南鶏飯 / 盛り付けについて
 ⑦ 鶏の唐揚げ / 揚げ物について
 ⑧ 魚の煮つけ / 調理道具の揃え方
 ⑨ ローストビーフ/ おもてなし料理の献立
 ⑩ おせち / 総括

■スケジュール 各日 10:00〜13:00 
2/20、3/13、4/10、5/15、6/12、7/10、9/11、10/16、11/13、12/11
お休みしてしまった時は別のレッスンへの振り替えも可能です。

■ 会費 48,000yen(10回コース/入会金なし)
レッスン初日までにお支払いください。

■会場は郡山市内の公共機関やレンタルキッチンで実施します。

■お申し込み
サイドバーの「メッセージを送る」より
・お名前/年齢/ご住所/ご連絡の取れるお電話番号をお書き添えの上お申込みくださいませ。
2月15日(月)締め切りとさせていただきます。その前に定員になった場合は受付終了とさせていただきます。


毎年人気のクラスですが、昨年はお休みしてしまいました。今年はコロナ対策も万全にして、再開できることになりうれしいです。


  


Posted by 名もないカフェ at 2021年02月04日11:57花嫁レッスン
Comments(0)
名もないカフェ
名もないカフェ
名もないカフェ


ホームページ

郡山を拠点に全国で活動するフードユニット。
スイーツ担当K(野菜ソムリエ・パテシエール)、フード担当M(フードコーディネーター・ライター)の二人組。
blogは主にMが担当中。

「名もないカフェ」は料理教室、食育講座、カフェイベント、ケータリング、特注料理、メニュー開発、撮影用スタイリングなど、さまざまなフードシーンに対応しております。お仕事のご依頼、お問い合わせ、取材はお気軽に「メッセージを送る」からどうぞ。

友だち追加
.
カウンタ
過去記事
トップ画面
タグクラウド
おいしい研究会   名もないカフェ   花嫁レッスン   お弁当   研究員募集   シトロン   料理教室   シトロン祭り   料理   こどもカフェ   キノサト   サンドイッチ   ハーブ   K   野菜ソムリエ   課外授業   パエリヤ   ラムチョップ   プチママン   東部ガス   yuu、さん   樹脂アクセサリー   Hughug   課外レッスン   いつものおかず道場   生パスタ   エスニック   ハンバーグ   スコーン   豆とひじきのデリサラダ   チョコレイトケーキ   Child Lovers   FM Motto.com   おむすび   野菜   親子野菜教室   ヤマハリビング   プレゼント   パーティーメニュー   サラダ   塩麹   手打ちうどん   郡山   福島   ワークショップ   郡山市   初心者向け料理教室   ピンチョス   チェー   生春巻   カリフラワー   プリン   フルーツスープ   ミネストローネ   カボチャグラタン   チーズケーキ   ブイヤベース   ポーチドエッグ   マッシュルームサラダ   アホスープ   イカスミのパエリヤ   林檎のコンフィチュール   バレンタイン   お寿司   チーズフォンデュ   15分弁当   チューリップの唐揚   ライスコロッケ   肉団子   野菜のテリーヌ   お好み焼き   チョコレートソース   フォンダンショコラ   牛蒡のポタージュ   ガレット   グジエール   ポトフ   海南鶏飯   カレー   グリーンカレー   ケイク・サレ   ガスパチョ   レシピ   カップケーキ   ハグフェス   ワッフル   ハッシュドビーフ   ビーフストロガノフ   クスクス   牛肉のグリル   おせち   カボチャ汁粉   クラムチャウダー   ソライチ   韓国料理   ピザ   鳥の紙袋   大滝由子   水彩カフェ   トクラス