2022年度 花嫁レッスンの受講生募集

初級クラスである「花嫁レッスン」は2010年からはじまった、お料理の基本を学ぶクラスです。
もちろん根底には『おいしいには理由がある』という、「おいしい研究会」のテーマがあります。
基本をきちんと整えて「ひととおり」できるようになることを目的としています。
コロナ禍で2年お休みをしていましたが、今年より再開いたします。
本年はこれまでと少しメニューを変更し、より魅力あるプログラムになったと思います。
各クラス定員6人
※年間受講者はオンラインでのフォローも対応してまいります
※オンラインのみでのレッスンにつきましては、お問い合わせくださいませ。

花嫁レッスン 2019 (10回コース)
① パエリア / 食材の切り方
② ジャガイモのグラタン/ 野菜の旬
③ ハンバーグ / 肉について
④ 酢豚/ 調味料の揃え方
⑤ 手こね寿司/ 魚のおろし方
⑥ 海南鶏飯 / 盛り付けについて
⑦ 鶏の唐揚げ / 揚げ物について
⑧ 魚の煮つけ / 調理道具の揃え方
⑨ ローストビーフ/ おもてなし料理の献立
⑩ おせち / 総括
■スケジュール 各日 10:00〜13:00
2/19、3/19、4/16、5/21、6/18、7/16、9/17、10/15、11/19、12/17
お休みしてしまった時は別のレッスンへの振り替えも可能です。
■ 会費 48,000yen(10回コース/入会金なし)
レッスン初日までにお支払いください。
■会場は郡山市内の公共機関やレンタルキッチンで実施します。
■お申し込み
サイドバーの「メッセージを送る」より
・お名前/年齢/ご住所/ご連絡の取れるお電話番号をお書き添えの上お申込みくださいませ。
2月16日(水)締め切りとさせていただきます。その前に定員になった場合は受付終了とさせていただきます。
花嫁レッスンとタイトルはしておりますが、広く初心者またはお料理の基礎を楽しく学びたい方むけの内容となっております。性別・年齢等に制約はございません。

コロナ対策には万全を期して臨つもりでおりますが、会場の使用制限や行政等の指示がある場合はオンラインでのレッスンに振替するなど
対応していくつもりです。受講する皆さんには最後まで安心してレッスンを楽しんでいただけるようにがんばります。
Posted by 名もないカフェ at 2022年02月02日13:48
Comments(0)
Comments(0)
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。