おいしい研究会・3月

春先は毎年お弁当のレッスンをしています。
日々のお弁当、そしてウキウキと外出先で広げるお弁当のアイデアを詰めた内容にしています。
今年は、ボリューミーなサンドイッチです。
専門ショップができたりSNSでもブームとなっている分厚いサンドイッチは、なんといっても断面が楽しいメニューです。何をはさむのも自由。ただし、作りやすさはもちろんのこと、食べやすさや持ち歩きやすさもきちんとクリアしたいですよね。
具材の選び方から、作り方、盛り付け方をレッスンいたします。
分厚くないサンドイッチも、作ります。こちらはお弁当としての「持ち歩き」ではなく、ホームパーティやギャザリングなどでも活躍する「作り置き」をメインに考えましょう。
今月のレッスンは、いつものスタジオが除染作業中でお休みとなっておりますので、郡山レッスンは各日それぞれ会場が違いますのでお気をつけください。
その分、オーブンが大きいので、たっぷりとキッシュを焼きます。こちらもお弁当に入れましょうね。
〈おいしい研究会・3月〉
◉ 開催日・会場
郡山市レッスン
・19日(土)10:30~13:30/スマぽけ広場
(ピースネットホーム内 郡山市安積町)
・23日(水)10:30~13:30/東部ガスショールーム エコア
(郡山市大町)
仙台レッスン
・27日(日) 16:30~19:30/仙台市福祉プラザ
(青葉区五橋)
◉ 会 費
4000円 (仙台のみ、会場費を人数割した金額が加算されます。数百円程度)
◉ 持ち物
エプロン、三角巾(バンダナ等でも可)、筆記具、必要であればカメラ、会費
◉ 申し込み方法
サイドバーのメッセージを送る」またはホームページのcontactより
受講日、お名前、年齢、ご連絡先、アレルギーの有無をお知らせください。
皆さまと、楽しいランチボックスを作りたいと思います。
お申し込み、お待ちしております。
Posted by 名もないカフェ at 2016年03月14日10:11
Comments(0)
Comments(0)