おいしい研究員、募集。2

おいしい研究会とは、「名もないカフェ」が主宰するおいしいものにまつわる研究会です。
お料理教室ではないので何かを教えているわけではありません。もちろん営利目的のサークルでもなく、うまく説明するのは難しいのですが、
うーん、おいしいもの好きが集まって一緒にお料理をしながらおしゃべりも楽しんじゃう、女子のランチコンパのようなものです。(既体験のみなさま、この説明で合ってますか??)
でも、毎回ただおしゃべりするのではなく、ちょっとしたおいしいものにまつわるテーマを設けてそれについてみんなで「研究☆」をしているのです。
そんな楽しい研究会も、現在二期の真ん中まで来ています。
まだまだおいしいもの研究に余念がない研究員のみなさんの熱をうけて、第三期も企画いたしました。
それぞれ自分なりの「おいしいの理由」と、素材や盛りつけ・演出などを含めたフードコーディネートの色々を、一緒に研究してみませんか。
■メニュ
◎ブイヤベース
ブイヤベース憲章を下敷きに、いつもより少し手をかけた
名もないカフェ風ブイヤベースを。ルイユも添えて
マルセイユっこを気取ってみます。
・ブイヤベース
・ルイユ
・オレンジとチーズのフラン風
◎アホスープ
なんて素敵な料理名!!(本当の名前ですよ)スペインの身も心も
ホットになれるにんにくのスープ。
デザートは対極のしっとりひんやり系にしましょう。
・アホスープ
・ブラックパエリア
・コンフィチュール アイスクリームに添えて
◎クリームシチュー
絶対失敗しないホワイトースを作り、それをルゥにした
クリームシチュー。いつかのホンゴウカフェのクリスマスメニューを
再現します。鶏ハムも作りましょう。
・クリームシチュー
・鶏ハムとアボカドのサラダ
・マッシュポテトのクリスマスツリー
・いちごのシフォンケーキ
※メニューは仕入れ等の都合により予告なく変更になることがあります。
■会 費 365blogの規約上会費の明記するなとお達しがあったので、
不審且つお手数で申し訳ないのですが直接お問い合わせください。
基本的に今まで通りです。
■定 員 各コース 5名
■日時 各コース AM10:30〜PM1:30
(全コース満席となりました。)
※都合で出られない日がある場合は、可能な限り振り替え日を設けますのでご相談ください。
■持ち物 エプロン、筆記用具、(あればカメラ)
■お申し込み方法
今回は基本的に先着順にて受付させていただいております。
サイドバーの「メッセージを送る」にて下記をお知らせください。→
・希望コース (第一希望、第二希望)
・お名前
・年齢
・ご住所
・電話番号
・食べ物等のアレルギーや好き嫌いがあれば教えてください
・研究会でやってみたいことがあれば教えてください
■ご応募の〆切り 11月3日(月曜日)
満席のコースにつきましてもキャンセルがあった場合は、
お申し込み順にお知らせさせていただいております。
(土曜日クラスにつきましてはキャンセル待ちが
3名様を越えた時点で、新規クラスを設定する予定です)
「おいしい研究会」で楽しくおいしいもの研究、いたしまょう。
身も心もほっこりふっくらしちゃうことを、お約束します♪
お申し込み・お問い合わせはどうぞお気軽に。
◎ブイヤベース
ブイヤベース憲章を下敷きに、いつもより少し手をかけた
名もないカフェ風ブイヤベースを。ルイユも添えて
マルセイユっこを気取ってみます。
・ブイヤベース
・ルイユ
・オレンジとチーズのフラン風
◎アホスープ
なんて素敵な料理名!!(本当の名前ですよ)スペインの身も心も
ホットになれるにんにくのスープ。
デザートは対極のしっとりひんやり系にしましょう。
・アホスープ
・ブラックパエリア
・コンフィチュール アイスクリームに添えて
◎クリームシチュー
絶対失敗しないホワイトースを作り、それをルゥにした
クリームシチュー。いつかのホンゴウカフェのクリスマスメニューを
再現します。鶏ハムも作りましょう。
・クリームシチュー
・鶏ハムとアボカドのサラダ
・マッシュポテトのクリスマスツリー
・いちごのシフォンケーキ
※メニューは仕入れ等の都合により予告なく変更になることがあります。
■会 費 365blogの規約上会費の明記するなとお達しがあったので、
不審且つお手数で申し訳ないのですが直接お問い合わせください。
基本的に今まで通りです。
■定 員 各コース 5名
■日時 各コース AM10:30〜PM1:30
(全コース満席となりました。)
※都合で出られない日がある場合は、可能な限り振り替え日を設けますのでご相談ください。
■持ち物 エプロン、筆記用具、(あればカメラ)
■お申し込み方法
今回は基本的に先着順にて受付させていただいております。
サイドバーの「メッセージを送る」にて下記をお知らせください。→
・希望コース (第一希望、第二希望)
・お名前
・年齢
・ご住所
・電話番号
・食べ物等のアレルギーや好き嫌いがあれば教えてください
・研究会でやってみたいことがあれば教えてください
■ご応募の〆切り 11月3日(月曜日)
満席のコースにつきましてもキャンセルがあった場合は、
お申し込み順にお知らせさせていただいております。
(土曜日クラスにつきましてはキャンセル待ちが
3名様を越えた時点で、新規クラスを設定する予定です)
「おいしい研究会」で楽しくおいしいもの研究、いたしまょう。
身も心もほっこりふっくらしちゃうことを、お約束します♪
お申し込み・お問い合わせはどうぞお気軽に。
この記事へのコメント
もしも人数さえ大丈夫なら
同窓会兼「おいしい研究会」もいいですね!
結果報告は、ブログで・・・
みたいな。
5月にお会いしたみなさんに
そろそろ再会したくなりました。
ひとりごとのようなコメントで
失礼しますm(__)m
同窓会兼「おいしい研究会」もいいですね!
結果報告は、ブログで・・・
みたいな。
5月にお会いしたみなさんに
そろそろ再会したくなりました。
ひとりごとのようなコメントで
失礼しますm(__)m
Posted by take at 2008年10月20日 16:59
■takeさん
ひとりごと、と書いておられたのでお返事していいのか迷いました。
ひとまず人数はどうしてもクリアできないので、別の方法で同窓会ができたらいいですね。
ひとりごと、と書いておられたのでお返事していいのか迷いました。
ひとまず人数はどうしてもクリアできないので、別の方法で同窓会ができたらいいですね。
Posted by 名もないカフェ
at 2008年11月17日 07:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。