妖精の森、見ぃつけた。
「お弁当」をテーマにしたおいしい研究会5期の最終回は、クラス毎におもてなし弁当を自分たちで企画し、作るというものでした。
Bクラスのテーマは「妖精の森」。メンバーのキャラクターにぴったりの(?)メルヘン仕様。リーダーは香さん。他メンバーはシトロンさんとルピナスさん。笑いと緻密さの混じった、気心の知れたチームです。

ハーブをはじめとする植物とナチュラルでありながら華やかさのあるスタイリングは、香さんが中心になって作り上げてくださいました。

こちらは贅沢にハーブを飾った、手作りベリーサワーのフルーツポンチ。
見た目も味もとってもさわやか、そして乙女。

塩豚とジェノバソースの入ったご飯を包んだライスコロッケは、バスケットにこんもり盛りつけます。ここでは撮影用のテクニックを駆使して、見た目にこだわりました。

プチトマトのハニーマリネは、見た目も愛らしく、そして前菜にもデザートにもなる味覚。とてもおいしかったです。

サクサクパイとクラムチャウダー。
一枝のフレッシュタイムが味に広がりを与えてくれます。
見た目だけでなく、きちんと意味のあるグリーン(ハーブ)使いはさすがアロマとハーブを専門にされている香さんのチームですね。
さて、全景を見てみましょう。

シンボルツリーとなったハムタワー、そしてそれを取り巻く花やハーブ。
おいしそうなものたちは妖精からの贈り物のようです。
香さんとシトロンさんのお庭から来た花々、そしてルピナスさんが摘んできてくれたアカシア。本当にきれいでおいしかったです。
改めてメニューのご紹介です。
・ハムタワー(パセリ入りマッシュポテト詰め)とグリーンサラダ
・アカシアの天ぷら
・ブチトマトのハニーマリネ
・塩豚とジェノベーゼのライスコロッケ フレッシュトマトのソース添え
・サクサクパイとクラムチャウダー
・レバーペースト
・ベリーサワーのフルーツポンチ
・ハートの妖精クッキーののった、バナナとパインのアイスクリーム
そして、いただきまーす。
ビジュアルのテーマは「妖精の森」でしたが、食材のテーマにハーブを上手く据えて構成されたメニューとなり、味のバランスもとてもよいできあがりになりました。
みなさんお車でなければ、きりっと冷やしたスパークリングワインでも開けたいところでしたね。
そんな素敵なおもてなしのテーブルでした。

さて件のハムタワーですが、中はこんな風になっています。
マッシュポテトだけでは、量がすごいことになってしまうし安定も悪いのでグラスを中に仕込んで土台にしています。
これを崩して食べていくのもまた楽しかったです。

そして最後はもちろん「お弁当」として、おうちでも味わっていただけるように詰め合わせました。
Bクラスの「妖精の森」。気に入っていただけたら、ぜひコメントを♪
研究員の励みになります。
※今回参加してない研究員のみなさんは必須ですよー(笑)
Bクラスのテーマは「妖精の森」。メンバーのキャラクターにぴったりの(?)メルヘン仕様。リーダーは香さん。他メンバーはシトロンさんとルピナスさん。笑いと緻密さの混じった、気心の知れたチームです。


見た目も味もとってもさわやか、そして乙女。



サクサクパイとクラムチャウダー。
一枝のフレッシュタイムが味に広がりを与えてくれます。
見た目だけでなく、きちんと意味のあるグリーン(ハーブ)使いはさすがアロマとハーブを専門にされている香さんのチームですね。
さて、全景を見てみましょう。

おいしそうなものたちは妖精からの贈り物のようです。
香さんとシトロンさんのお庭から来た花々、そしてルピナスさんが摘んできてくれたアカシア。本当にきれいでおいしかったです。
改めてメニューのご紹介です。
・ハムタワー(パセリ入りマッシュポテト詰め)とグリーンサラダ
・アカシアの天ぷら
・ブチトマトのハニーマリネ
・塩豚とジェノベーゼのライスコロッケ フレッシュトマトのソース添え
・サクサクパイとクラムチャウダー
・レバーペースト
・ベリーサワーのフルーツポンチ
・ハートの妖精クッキーののった、バナナとパインのアイスクリーム
そして、いただきまーす。
ビジュアルのテーマは「妖精の森」でしたが、食材のテーマにハーブを上手く据えて構成されたメニューとなり、味のバランスもとてもよいできあがりになりました。
みなさんお車でなければ、きりっと冷やしたスパークリングワインでも開けたいところでしたね。
そんな素敵なおもてなしのテーブルでした。

マッシュポテトだけでは、量がすごいことになってしまうし安定も悪いのでグラスを中に仕込んで土台にしています。
これを崩して食べていくのもまた楽しかったです。

Bクラスの「妖精の森」。気に入っていただけたら、ぜひコメントを♪
研究員の励みになります。
※今回参加してない研究員のみなさんは必須ですよー(笑)
この記事へのコメント
ハムツリーは圧巻ですね!
こんな素敵なお料理を作ってしまう、研究生の方々もステキです☆
こんな素敵なお料理を作ってしまう、研究生の方々もステキです☆
Posted by みきりん at 2009年07月11日 16:24
■みきりんさん
ハムツリーの迫力は生で見ると、笑ってしまうほどすごかったです!!
研究員はみんな研究熱心かつ目の前にあることを楽しむことに長けているので、「おいしく楽しい」がいつも実現できて、本当に素敵な方々なんですよ。
ハムツリーの迫力は生で見ると、笑ってしまうほどすごかったです!!
研究員はみんな研究熱心かつ目の前にあることを楽しむことに長けているので、「おいしく楽しい」がいつも実現できて、本当に素敵な方々なんですよ。
Posted by 名もないカフェ
at 2009年07月25日 09:32
