研究員募集・8

寒くなってくると恋しくなるのは、あったかいスープ。
こくんと一口飲むとおいしさだけでなく、体にもじんわりとぬくもりが広がります。
そんなスープが大好きで、秋冬はずっと何かしらスープを作っています。
さて「おいしい研究会」8期の募集が始まります。
(研究員のみなさまは掲示板にて)
今期のテーマは「ぽかぽかスープのおもてなし」。
昨年の今頃もスープの研究をしました。
とても好評をいただいて嬉しかったので、さらにパワーアップして
もう一度研究したいと思います。今回は特におもてなしやパーティを
意識したメニューになっております。
ご興味のある方、ぜひご参加くださいませ。
改めて……、「おいしい研究会」とは。
素材やその特性を知り、自分なりの「おいしいの理由」を見つけること、
食材や盛りつけ・演出などを含めたフードコーディネートの色々を
みんなで研究している会です。
そして回を重ねて、既に21回。番外編や出張編も含めるともうすぐ30回。
私たちにとって、これからもずっと続けていきたい大切なものに
なりました。ブログでのレポートは飛び飛びになりがちですが、
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
(写真は去年のブイヤベース。今年は更にバージョンアップします♪)
詳しくは、下記をどうぞ↓↓↓
■お申し込み方法
右記の「メッセージを送る」から下記のことをお知らせください。
お申し込みはひとまず11/7まで。
・希望コース (第一希望、第二希望)
・お名前
・年齢
・ご住所
・電話番号
・食べ物等のアレルギーや好き嫌いがあれば教えてください
・研究会でやってみたいことがあれば教えてください
■内容
1週目 大好き!!ブイヤベース!!
ブイヤベース/ルイユ
おすましピンチョス
チキンと林檎のサラダ
くるくるバウムクーヘン
2週目 ほっこり秋のおもてなし
根菜のミネストローネ
白菜のホットサラダ
ケークサレ
キラキラゼリー
3週目 おうちでクリスマスパーティ
ほうれん草とおいものポタージュ
鶏もも肉の栗詰め
オムライス・オーナメント
ホワイトチョコレアチーズ
(メニューは仕入れ等により変更になる場合がございます。)
■日程
Aクラス(土) 11/14 、11/28 、12/12
Bクラス(月) 11/16 、11/30 、12/14
Cクラス(火) 11/17 、12/1 、12/15
各日とも10:30〜13:30
■その他
各クラスは定員5名。
最少催行人数3名。この人数に満たないクラスは
実施しない場合があります。会費は3回で12000円です。
(グループ研究、可能です。
3〜5名であれば、上記の日程以外でもご相談ください)
さてさて、リクエストもあって、昨年の大人気メニューが再登場してます。
研究会で驚異のおかわり率(!!)ほこった「ブイヤベース」が
2009バージョンになって帰ってきました。それとシトロン祭りで
好評をいただいた「根菜のミネストローネ」もご一緒にこしらえて
みませんか。「ほうれんそうとお芋のポタージュ」は大人も子どもも
大好きなやさしいお味です。
デザートもサラダも、レパートリーに加えていただければ、
日々の食卓だけでなく、おもてなしやパーティーに大活躍して
くれること間違いなしです。
みなさまとおいしい楽しいテーブルを囲めることを、
楽しみにしています。
お申し込み、お問い合わせ、お待ちしております♪