研究員募集・12

この夏はどんな夏でしたか。
私は海水浴、バーベキュー、スイカ割り、花火、と大分夏を満喫しました。
さて、もう今年も約3分の2が終わりますね。
早いです。
一年の終わりに向けて今からできることを今度の「おいしい研究会」ではやってみようと思います。
…ということで、12期は「バーティーフードいろいろ」と題して、招く方も招かれる方も嬉しい、簡単で豪華、そしておいしいホームパーティーメニューの研究です。
いつも11月+12月でやっていたメニューですが、オンタイムに研究していたのでは本番に間に合わないという声もあり、少し気の早い内容になっております。しかしどのメニューも日常の食卓にも大活躍まちがいなしのメニューです♪
今期はそれぞれの作り方自体はシンプルですが、メニューの組み立てやテーブルコーディネートも合わせて研究していきます。
普段のホームパーティからクリスマスや年末年始まで楽しんでいただける内容ですので、おもてなし好きの方、又は逆に苦手な方にこそぜひご参加いただければと思います。
写真はケイク・サレ。
おいしい研究会では2回目の登場ですね。今回はお花の型を使って焼き上げています。
作り方も簡単で、持ち寄りのパーティーなどにも向く一品です。
「おいしい研究会 12期」
■日程
Aクラス(土)9/4、9/25、10/16(残席 2)
Bクラス(月)9/6、9/27、10/18
Cクラス(火)9/7、9/28、10/19
各日 10:30〜13:30です。
■場所
郡山市内です。
詳細は、お申し込み完了後の受講前メールにてお知らせいたします。
(先に知りたいという方は、メッセージにてお問い合わせください)
■その他
各クラスは定員5名。空席がある場合は他クラスへの振替可。
最少催行人数3名。この人数に満たないクラスは実施しない場合があります。
会費 12,000円
■お申し込み方法
右記の「メッセージを送る」から下記のことをお知らせください。
お申し込みはひとまず9/2まで。
・希望コース (第一希望、第二希望)
・お名前
・年齢
・ご住所
・電話番号
・食べ物等のアレルギーや好き嫌いがあれば教えてください
・研究会でやってみたいことがあれば教えてください
■メニュ
1週目 トマトのタルト
ガトー風アンティパスト2種
牛肉のクスクス添え
パルフェ・アラカルト
かわいらしい見た目の前菜と、簡単なのにひと手間かけた豪華さの
あるメイン。デザートは気軽な友人たちのの会話がはずむ、
お好みパルフェです。
2週目 ケイク・サレ
モッツァレラのスープ
季節の魚のワインソテー
フルーツのグラニテ(アイシング・クッキー)
一匹まるごとを使ったお魚の料理は豪華さとインパクトでゲストに
喜んでもらえるメニュー。人気のケイク・サレやチーズのスープで
ワインにぴったりのメニューに。
アイシングをほどこしたクッキーは、おみやげにもぴったりです。
3週目 ホタテとタラコのテリーヌ
グリンピースのスープ
カルボナーラ・チキン
りんごのシュトゥルーデル
色撮り鮮やかなメニューでおもてなし。テリーヌは成形や加熱も
簡単にな方法で。幅広い年齢の方に向くメニュー構成です。
■その他
各クラスは定員5名。空席がある場合は他クラスへの振替可。
最少催行人数3名。この人数に満たないクラスは実施しない場合があります。
会費 12,000円
お申し込みはオーナーメール、または右の「メッセージを送る」から、
ご連絡くださいませ。