ケーキ風メニュでおもてなし。

年末に向かってホームパーティなどでおもてなしの機会が増えるのではないでしょうか。一足早く「おいしい研究会」では前の12期でパーティメニュの研究をしました。
まずは1回目のレポートを。

◎メニュ
  トマトのタルト
  ガトー風アンティパスト2種
   ・モンブラン風ポテトサラダ
   ・ロールケーキ風オムレツ
  牛肉のグリル クスクス添え
  パフェ・アラカルト


この回は「見た目のかわいらしさでおもてなし」と題し、前菜を全てケーキ風にしてみました。

ケーキ風メニュでおもてなし。

プチトマトのタルト。
パートブリゼの台にプチトマトをぎっしり並べて、華やかに仕上げました。ハーブやフルール・ド・セルをぱらりと掛けてもいいですね。

ケーキ風メニュでおもてなし。

テーブルはこんな感じ。
テーブルランナーも少しおめかし仕様、ドリンクは普通のスパークリングウォーターですが凍ったブルベリーを幾粒か浮かべレモンを搾りました。ブルーベリーの色が出て、ぐっとパーティ向きの「お水」になりました。
ポテトサラダやオムレツもケーキ風に形を変えました。
いつもと違うメニューをわざわざ考えるのではなく、いつものメニューに手を加えてみるとメニューづくりに悩まなくてもいいかな、という提案です。

さて、盛りつけにいつもより時間を取られてしまうのでメインは豪華に見えて手間いらずに。クッキングシートにくるんであとはオーブン任せです。

before
ケーキ風メニュでおもてなし。



after
ケーキ風メニュでおもてなし。

牛ロース肉をたっぷりのお野菜やドライフルーツとともに、湯を吸わせただけのクスクスの上にたっぷり乗せ、180℃で20分待つだけ。
このまま大皿に乗せて、テーブルの上で紙を開いてもいいですね。湯気や香りといっしょに「わぁ」って声が聞けたなら、パーティのお料理担当の面目躍如ではないでしょうか。

デザートは遊び気分でお好みパフェをセルフで。
お揃いじゃなくていいので、大きめのグラスをいくつか用意して、みんなでワイワイ言いながらパフェ作り。
ケーキ風メニュでおもてなし。

ケーキ風メニュでおもてなし。

お腹のヨユウに合わせてゲストが自分でデザート作り。それぞれの個性が出たパフェは、また会話を弾ませてくれるようです。大人こそ楽しいプチイベントかもしれません。
私も子供の頃、バフェにくるくるとクリームを絞ってみたり、好きな味のアイスだけ大盛りにしてみたかったです。(夢がかなってからはやみつきです☆)人数が集まるときだからこそ、色々なものをシェアすることができて楽しいですね。

この日は各料理に使用したクリームについての研究もしました。
脂肪の量や種類によって、価格や風味、保形力の違いがあることが比較できましたね。

ケーキ風メニュでおもてなし。



「おいしい研究会」では日ごろからおもてなしに向く料理へのリクエストが多いのですが、このように「パーティメニュ」とタイトルをつけて献立づくりから研究すると、実際にそのまま使えていいかもしれません。
いつも研究員のみなさんとお話しするのですが、私は招く側も招かれる側も疲れないことが一番「楽しい」パーティだと思っています。お料理は特別難しいことをしなくていいので、気軽に大好きな方たちとお食事と会話を楽しんで欲しいと思います。

パーティメニュの12期レポ、続きます。


(研究員のみなさま→次回、土曜日クラス1席、火曜日クラス2席空いております。)


同じカテゴリー(おいしい研究会)の記事画像
2019年度レッスンのご案内
「こどもcafe・2017」のご案内
花嫁レッスン2016 募集
2月のいろいろ。
「花嫁レッスン」について
6月のご案内
同じカテゴリー(おいしい研究会)の記事
 2019年度レッスンのご案内 (2018-12-29 20:00)
 「こどもcafe・2017」のご案内 (2017-07-17 09:29)
 花嫁レッスン2016 募集 (2016-01-12 15:10)
 2月のいろいろ。 (2015-02-02 15:48)
 「花嫁レッスン」について (2014-11-07 14:00)
 6月のご案内 (2014-05-20 15:53)

Posted by 名もないカフェ at 2010年11月19日19:40 │おいしい研究会
Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


名もないカフェ
名もないカフェ
名もないカフェ


ホームページ

郡山を拠点に全国で活動するフードユニット。
スイーツ担当K(野菜ソムリエ・パテシエール)、フード担当M(フードコーディネーター・ライター)の二人組。
blogは主にMが担当中。

「名もないカフェ」は料理教室、食育講座、カフェイベント、ケータリング、特注料理、メニュー開発、撮影用スタイリングなど、さまざまなフードシーンに対応しております。お仕事のご依頼、お問い合わせ、取材はお気軽に「メッセージを送る」からどうぞ。

友だち追加
.
カウンタ
過去記事
トップ画面
タグクラウド
おいしい研究会   名もないカフェ   花嫁レッスン   お弁当   研究員募集   シトロン   料理教室   シトロン祭り   料理   こどもカフェ   キノサト   サンドイッチ   ハーブ   K   野菜ソムリエ   課外授業   パエリヤ   ラムチョップ   プチママン   東部ガス   yuu、さん   樹脂アクセサリー   Hughug   課外レッスン   いつものおかず道場   生パスタ   エスニック   ハンバーグ   スコーン   豆とひじきのデリサラダ   チョコレイトケーキ   Child Lovers   FM Motto.com   おむすび   野菜   親子野菜教室   ヤマハリビング   プレゼント   パーティーメニュー   サラダ   塩麹   手打ちうどん   郡山   福島   ワークショップ   郡山市   初心者向け料理教室   ピンチョス   チェー   生春巻   カリフラワー   プリン   フルーツスープ   ミネストローネ   カボチャグラタン   チーズケーキ   ブイヤベース   ポーチドエッグ   マッシュルームサラダ   アホスープ   イカスミのパエリヤ   林檎のコンフィチュール   バレンタイン   お寿司   チーズフォンデュ   15分弁当   チューリップの唐揚   ライスコロッケ   肉団子   野菜のテリーヌ   お好み焼き   チョコレートソース   フォンダンショコラ   牛蒡のポタージュ   ガレット   グジエール   ポトフ   海南鶏飯   カレー   グリーンカレー   ケイク・サレ   ガスパチョ   レシピ   カップケーキ   ハグフェス   ワッフル   ハッシュドビーフ   ビーフストロガノフ   クスクス   牛肉のグリル   おせち   カボチャ汁粉   クラムチャウダー   ソライチ   韓国料理   ピザ   鳥の紙袋   大滝由子   水彩カフェ   トクラス