9月はバルサミコ酢!

残暑まだまだ厳しい毎日ですね。
でも、夕方の空にのんびり浮かぶ蜻蛉の姿を見ると、秋は来てるんだなぁって思います。
8月は「子ども料理教室」と「おやつ会」のみで、「おいしい研究会」はお休みでした。例年8月はお休みにしているので、9月が恋しくなっちゃいます。次はいつですか?、なんて言われると嬉しくて早く早く9月になぁれ、と思います。
さて、そんな待ち遠しい9月のお知らせです。
仙台 ■おいしい研究会 杜の都編■ < 定員12名>
2012.09.01(土) 17:00~19:30 終了
会場 : 仙台福祉プラザ(地下鉄五橋駅すぐ)
会費 : 4,000円
メニュ : 『超速メニュで楽々!』
簡単すぎるほどカンタンで、おいしくて見栄えもいいという、おいしい研究会のスペシャルコンテンツです。
調理施設での実施ですので、郡山よりも実習感のある進め方になっています。
今回こそ、ワインなど飲みながら、と画策しております♪
・パエリア ・ガスパチョ ・ピンチョス
・デザート など
郡山 ■おいしい研究会 9月■ <定員 各回4名>
(Aクラス) 2012.09.14(金) 満席
(Bクラス) 2012.09.15(土) 残席2
どちらも10:30~13:30
会場 郡山市内 (新しいスタジオです)
駐車場完備 駅から徒歩15分弱
会費 4,000円
メニュ 『秋の夜長が愛しくなるテーブル』
お食事としても、お酒のお供としてもおいしい秋の先取りメニュです。おもてなしにもぴったりです。
今回は、バルサミコ酢研究。意外にあれこれ使えちゃうバルサミコ酢を使い倒しますよ。
・木の実の入った小さなお寿司 ・イチヂク入り金平牛蒡
・野菜の揚げ漬け ・デザート など
お問い合わせ、お申し込みは、サイドバーの「メッセージを送る」やツイッターからお願いいたします。
4組程度まとまればグループレッスンも可能です。お好きな日にち、時間、メンバーで開催できます。
「おいしい研究会」だけでなく、「子ども料理教室」やご自身が挑戦したいメニュなどあれば、ぜひご相談ください。
+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+
少し気が早いのですが、イベントのお知らせも。。。
■10月14日(日) シトロン祭り
毎年とても楽しみにしているシトロン祭り。
今年も参加させていただけることになりました。
http://citron.365blog.jp/c14654.html
■11月3日(土) ソライチ at 福島空港
初開催のイベントです。キッズワークショップコーナーに参加予定。
詳細はこれから詰めていきますので、イベント公式ブログもご覧くださいませ。
http://ameblo.jp/soraichi-f/