しあわせのおかし図鑑、始まります。

今月から新しく始まるレッスンは、本格的にお菓子を学べるクラスです。
「ひとつずつ、丁寧に」を繰り返して、たくさんのお菓子を作れるようになっていただきたくて、つけた名前は「しあわせのおかし図鑑」。
長年お菓子屋さんでたくさんのお菓子を生み、育て、作り方を指導してきたKのレッスンです。
その1ページ目は、「苺タルト」。
お菓子の基本となる材料がほとんど入っています。
卵、バター、お砂糖、小麦粉、フルーツ、それからそれから……。
そういった材料のひとつひとつの特徴や、タルトというお菓子のことをお話ししながら、一人一台お持ち帰りいただけるように作っていきます。
お菓子初心者の方にはその基本を覚えていただくこと、作り慣れていらっしゃる方にはワンランクアップを目指して、レッスンを進めていきます。少しの疑問も遠慮なくおたずねください。お菓子の楽しさもむずかしさも、一緒に体感していきまょう。
〈しあわせのおかし図鑑 1〉
◉ 開催日・会場
26日(土)12:00~15:00/co-ba koriyama
(郡山市緑町)
◉ 会 費
5000円
◉ 持ち物
エプロン、三角巾(バンダナ等でも可)、筆記具、必要であればカメラ、会費
◉ 申し込み方法
サイドバーのメッセージを送る」またはホームページのcontactより
受講日、お名前、年齢、ご連絡先、アレルギーの有無をお知らせください。
図鑑のページをめくるように、一つのお菓子とじっくり向き合ってみませんか。
皆さまのお申し込みをお待ちしております。