このあとデート厳禁☆
「おいしい研究会」三期の2回目は「アホスープでメニューの組立て」と題して、簡単に献立の組み方をお話ししました。
人気のパエリヤと名前もユニークなアホスープでちょっぴりスペイン風。
◎メニュ
・イカスミのパエリヤ
・アホスープ
・豆とひじきのデリサラダ
・スパークリングウォーター
・アイスヨーグルト 林檎のコンフィチュール添え
・コーヒー
にんにく×お歯黒(イカスミ)で、デート前には厳禁な、
それでもおいしいメニューです♪

今回の主役はなんたってイカ!
またまた「きくち魚店」さんで朝からイカ講義を受けたりして☆
立派なイカをばっさばっさと捌きます。もちろん墨袋を破かないように。
イカスミもちゃんと使います。そして乗っかっているのはアサリ。
大粒であまりにジューシー。パエリヤの水加減に大きく影響するほどの
貝汁が出てきました。
アホスープのアホとはスペイン語でにんにくのこと。
大きな青森産にんにくを5〜6人分でまるごと一個使います。
こちらはパン粉を加えて裏ごしするので、濃度もついて腹持ちも
いいんです。今度レシピアップしますね。
アイスヨーグルトはラクトアイスとプレーンヨーグルトを
半量ずつ混ぜるだけ。甘み控えめのさっぱりしたデザートになります。
そこにほんのりピンクに炊き上げた林檎のコンフィチュールを添えます。
恋する乙女風味のコンフィチュールです。えへへ☆
そして珍しくコーヒーをいれました。
実は幼い頃から断然紅茶党。もちろんコーヒーを飲むことも
あるのですが、みなさんにお出しするのはいつもついつい紅茶に。
でも今日のお料理には紅茶よりやっぱりコーヒーかな、と思いまして。
さてさて、今回もクラスの様子を少し。

今回のAコースはイカに歓声。立派なイカを惜しげもなく詰め込んだパエリヤに感動。そしていつも通りの笑いもたっぷり。

しっとりと進むBコース。たまには食事後の風景も。こんな風にゆっくりのんびりおしゃべりの続く日もあるのです。

フライパン一杯に溢れるほど作ったパエリヤもすっかり無くなるCコース。一見大人なクラスですが、食欲はトップクラスです。

Dコースは喋りすぎてか笑いすぎてか、気づくといつも時間オーバー気味。でも楽しい時間が長いって思うと、お得かも。
さてこんなおいしい研究会ももうすぐ4期が始まります。
ご興味のある方、ぜひこの楽しい仲間に加わってください。
そして一緒においしい・楽しいを研究いたしましょう。
お待ちしてます♪
詳しくはこちらの記事から→→☆☆☆
今回のAコースはイカに歓声。立派なイカを惜しげもなく詰め込んだパエリヤに感動。そしていつも通りの笑いもたっぷり。
しっとりと進むBコース。たまには食事後の風景も。こんな風にゆっくりのんびりおしゃべりの続く日もあるのです。
フライパン一杯に溢れるほど作ったパエリヤもすっかり無くなるCコース。一見大人なクラスですが、食欲はトップクラスです。
Dコースは喋りすぎてか笑いすぎてか、気づくといつも時間オーバー気味。でも楽しい時間が長いって思うと、お得かも。
さてこんなおいしい研究会ももうすぐ4期が始まります。
ご興味のある方、ぜひこの楽しい仲間に加わってください。
そして一緒においしい・楽しいを研究いたしましょう。
お待ちしてます♪
詳しくはこちらの記事から→→☆☆☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。