朝からシャンパン、真夜中スイーツ。

「名もないカフェ」はどんなカフェになるのでしょう。
お店作りには、コンセプトやテーマといったものがあると思います。キャッチコピーなどあると、もっといいかもしれません。曜日替わりのオーナーがいたり、ギャラリーカフェのような機能があったり、お店から広がる大きな輪ができたらいいなぁ……、そんなコンセプトのもとお店作りを進めてきました。
しかし「名もないカフェ」には裏テーマともいうべき、ちっちゃな野望が秘められているのです。
それがタイトルにもなっている「朝からシャンパン、真夜中スイーツ」です。
朝からお酒を飲みたい人もいるでしょう?人気のない平日に思いがけないお休みが取れた、天気のいい日のブランチに、例えばうれしいことがあったりしたらなおさら明るいうちからシャンパンの栓を抜いたりしたくなりませんか。
真夜中にお友だちと飲んだり食べたりした後、小腹が空いたなぁと思った時の選択肢はいつもラーメンですか?ファミレスですか?だってそれしかないもん?ほんとだったら、苦いコーヒー一杯、おしゃべりとちよっと甘いもの、なんて気分の時はありませんか。
実際、私たちがそうなんです。
朝からシャンパンの気分の時も、飲んで食べていっぱいおしゃべりして、でももうちょっと一緒にいたくて…、そんな時がありました。
そんな時、一体私たちはどこで過ごせばいいのでしょう。
そう思った時に「欲しいものは自分で創ろうよ」ということになったのです。
大人が自分の気分に合わせて使えるお店になれたらなぁ。
何もかも特別じゃないけれど、だからこそニュートラルな空間でいたいなぁ。「名もないカフェ」はそんなお店になりたいのです。
この記事へのコメント
素敵です。
文章を読みながら、シャンパンの注がれたグラスを想像しちゃいました☆
文章を読みながら、シャンパンの注がれたグラスを想像しちゃいました☆
Posted by ちゃぼママ at 2007年06月28日 15:25
◆ちゃぼママさん
いつもありがとうございます。
シャンパンの飲めるカフェ。いいですよね?
いつかオープンできたら、一緒に乾杯してください☆
いつもありがとうございます。
シャンパンの飲めるカフェ。いいですよね?
いつかオープンできたら、一緒に乾杯してください☆
Posted by 名もないカフェ at 2007年06月28日 19:07
朝シャン 。0 o O。
とても 。 。o
セレブリティな O o 。
感じですね 。。o
平日の朝から 。 . 。
おしゃれな .。。
気分ですね .。.
とても 。 。o
セレブリティな O o 。
感じですね 。。o
平日の朝から 。 . 。
おしゃれな .。。
気分ですね .。.
Posted by haco at 2007年06月28日 19:13
「欲しいものは自分で創る」。。
その発想、すごくステキですね。
朝シャンしたらきっとその日1日笑って過ごせそうです☆
その発想、すごくステキですね。
朝シャンしたらきっとその日1日笑って過ごせそうです☆
Posted by みきてぃ at 2007年06月28日 20:30
きれいな写真にうっとり.+:。(´ー`*)゚.+:。 そして昼間からシャンパン飲めること考えてさらにうっとり♪ ないなら創る、その考えかたとっても尊敬いたします。
Posted by keita at 2007年06月28日 22:30
◆hacoさん
コメントありがとうございます。
セレブリティなんて言われちゃうと照れますが、気取らず心意気だけでもラグジュアリーでありたいと思っています。
おしゃれ過ぎると気恥ずかしいので、いつものリビング、でもグラスだけはいいもので。そんなカンジが理想です。
◆みきてぃさん
いつもありがとうございます。
「欲しいものは自分で創る」というのは欲しいものが買えなかった学生時代のクセなのかもしれません(笑)
でも創っていけたらいいな、そしてそこを自分だけでなく、誰かも気に入ってくれたらいいな、と思います。
余談ですが「朝シャン」って言い方、キャッチーかもしれませんね。使おうっと♪
◆keita さん
昼間から、ご機嫌な時にシャンパンを飲めたら素敵ですよね。シャンパンとはいかなくても、気に入ったスパークリングワインをキリキリに冷やしてグラスで一杯☆そんなシアワセを共有できるカフェになりたいです。
「ないなら創る」。まだちゃんと創れるかどうか分からないですけど、見守ってて下さいね。
コメントありがとうございます。
セレブリティなんて言われちゃうと照れますが、気取らず心意気だけでもラグジュアリーでありたいと思っています。
おしゃれ過ぎると気恥ずかしいので、いつものリビング、でもグラスだけはいいもので。そんなカンジが理想です。
◆みきてぃさん
いつもありがとうございます。
「欲しいものは自分で創る」というのは欲しいものが買えなかった学生時代のクセなのかもしれません(笑)
でも創っていけたらいいな、そしてそこを自分だけでなく、誰かも気に入ってくれたらいいな、と思います。
余談ですが「朝シャン」って言い方、キャッチーかもしれませんね。使おうっと♪
◆keita さん
昼間から、ご機嫌な時にシャンパンを飲めたら素敵ですよね。シャンパンとはいかなくても、気に入ったスパークリングワインをキリキリに冷やしてグラスで一杯☆そんなシアワセを共有できるカフェになりたいです。
「ないなら創る」。まだちゃんと創れるかどうか分からないですけど、見守ってて下さいね。
Posted by 名もないカフェ at 2007年06月28日 23:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。