名もないカフェ×おいしい研究会

名もないカフェ×おいしい研究会



人と出会う、おいしいものを味わう、くつろぐ、楽しむ、笑う。
それが自分の目の前で、自分の手で創ることができたら素敵だなぁ。
きっと「カフェ」を目指したときの気持ちは、そういうものだったと思う。「欲しいものをカタチにしたら……」と、自分なりに想像力を働かせた結論が「カフェ」だった。

あれから山あり谷あり、笑いあり。
カフェのオープンは相変わらず目指していて、それでも実現はまだまだ先になりそうですが、もしかして目指すものの「カタチ」はそれだけじゃないかもしれない、と可能性の広がりを感じています。少し大人になったから、少し勉強したから、何よりその後の出会いと私たちの歩みが、もっと面白いもの、もっと強いもの、もっと楽しいもの……と、貪欲さを増しているのです。

昨日は「おいしい研究会」のpractice002の一クラス目でした。
お料理教室ではないので「教える」ことはしていないつもりですが、研究員が集まり一つのテーマについて考え、作って、そして食べることで、それぞれが楽しみ、何かを得ていただけたように思います。
昨日はpractice終了後もみなさんお時間があるとのことで、ゆっくりお茶を飲みながらゆっくりおしゃべりも。外の晴れ間は室内に影をつくってくれ、心地よい午後を満喫できました。

夕方、みなさんがお帰りになられた後、いつもだとポツンとひとりぼっちを感じるのですが、昨日は少し違っていました。あったかいとか、満たされたとか、そういうものではないのかもしれませんが、気持ちの中うるうると何かがうごめいたのです。ぽっかり空いて淋しいではなく、何かが起こったのを感じました。

もしかして。
もしかして、これも私の「名もないカフェ」なのかもしれない。
これもひとつの「名もないカフェ」のカタチかも。

私たちの活動も様々に展開していて、きっとこれからもまだまだ山あり谷あり。でも今は、積み重ねてきたいくつものことが、気持ちの体力となって何もかも楽しんでいけそうな気がします。

来週の「おいしい研究会」も、おいしく、楽しく、笑いっぱなしの一日になること間違いなしです。


写真は、「祐のちくちくとんてんかん日和」の祐さんが、「おいしい研究会」のために作ってくださったコースターです。
研究会のみんなと私の宝物です。



同じカテゴリー(オープンまで)の記事画像
フリマに参加します。
プレゼント☆1名様
その「コーヒー」である理由(わけ)
少しだけ、お知らせ……
こどもカフェ。
得手不得手。
同じカテゴリー(オープンまで)の記事
 フリマに参加します。 (2010-07-16 13:58)
 プレゼント☆1名様 (2010-06-14 20:10)
 その「コーヒー」である理由(わけ) (2008-06-21 07:00)
 少しだけ、お知らせ…… (2007-12-19 10:00)
 こどもカフェ。 (2007-10-09 18:39)
 得手不得手。 (2007-09-06 23:43)

Posted by 名もないカフェ at 2008年06月17日10:08 │オープンまで
Comments(2)
この記事へのコメント
「おいしい研究会」に参加ができて、そこでの出会いもステキでホントに嬉しく思ってます。
これからも名もないカフェさんの楽しい活動に参加できたらいいなぁと思ってます☆
Posted by ムラ at 2008年06月18日 22:25
■ムラさん
こちらこそ、今回の出会いに本当に感謝しています☆
「名もないカフェ」はこの先も色々なカタチで「フード」と「人」を繋いでいければと思っています。それをずっと一緒に楽しんでいただければ、こんなに嬉しいことはないです。
Posted by 名もないカフェ名もないカフェ at 2008年06月19日 07:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


名もないカフェ
名もないカフェ
名もないカフェ


ホームページ

郡山を拠点に全国で活動するフードユニット。
スイーツ担当K(野菜ソムリエ・パテシエール)、フード担当M(フードコーディネーター・ライター)の二人組。
blogは主にMが担当中。

「名もないカフェ」は料理教室、食育講座、カフェイベント、ケータリング、特注料理、メニュー開発、撮影用スタイリングなど、さまざまなフードシーンに対応しております。お仕事のご依頼、お問い合わせ、取材はお気軽に「メッセージを送る」からどうぞ。

友だち追加
.
カウンタ
過去記事
トップ画面
タグクラウド
おいしい研究会   名もないカフェ   花嫁レッスン   お弁当   研究員募集   シトロン   料理教室   シトロン祭り   料理   こどもカフェ   キノサト   サンドイッチ   ハーブ   K   野菜ソムリエ   課外授業   パエリヤ   ラムチョップ   プチママン   東部ガス   yuu、さん   樹脂アクセサリー   Hughug   課外レッスン   いつものおかず道場   生パスタ   エスニック   ハンバーグ   スコーン   豆とひじきのデリサラダ   チョコレイトケーキ   Child Lovers   FM Motto.com   おむすび   野菜   親子野菜教室   ヤマハリビング   プレゼント   パーティーメニュー   サラダ   塩麹   手打ちうどん   郡山   福島   ワークショップ   郡山市   初心者向け料理教室   ピンチョス   チェー   生春巻   カリフラワー   プリン   フルーツスープ   ミネストローネ   カボチャグラタン   チーズケーキ   ブイヤベース   ポーチドエッグ   マッシュルームサラダ   アホスープ   イカスミのパエリヤ   林檎のコンフィチュール   バレンタイン   お寿司   チーズフォンデュ   15分弁当   チューリップの唐揚   ライスコロッケ   肉団子   野菜のテリーヌ   お好み焼き   チョコレートソース   フォンダンショコラ   牛蒡のポタージュ   ガレット   グジエール   ポトフ   海南鶏飯   カレー   グリーンカレー   ケイク・サレ   ガスパチョ   レシピ   カップケーキ   ハグフェス   ワッフル   ハッシュドビーフ   ビーフストロガノフ   クスクス   牛肉のグリル   おせち   カボチャ汁粉   クラムチャウダー   ソライチ   韓国料理   ピザ   鳥の紙袋   大滝由子   水彩カフェ   トクラス