カフェの記憶。「Gallery+」


「名もないカフェ」はフードユニットとして、2004年から活動しています。もともとカフェのオープンを目指していましたが、何もないところからいきなりお店がわいて出てくるわけではありません。おいしいものが好き、やすらげる空間が好き、喜ぶ人の顔が大好き。そんなキモチで少しずつ進んできました。
写真は最初にカフェイベントをしたときのプレートです。もっとちゃん写真にのこしておけば良かった、と後悔しています。
この時は「Gallery+(ギャラリープラス)」というアートとカフェのコラボ企画で、2005年の4月に郡山駅近の喫茶店の二階を借りて開催しました。来て下さった方や、覚えてて下さる方がいたらとても嬉しいです。
時々、こうして記憶をたどった記事も書いてみたいと思います。
一緒にカフェをしたいと思って下さる方の参考になったり、初めて目にして、これからの「名もないカフェ」の展開に、ワクワクしていただけたらとっても嬉しいです。
この記事へのコメント
うわあ〜早くできないかな…
郡山にはあまり良いカフェが無いから…悲しいと思ってました。
郡山にはあまり良いカフェが無いから…悲しいと思ってました。
Posted by もずく at 2007年06月10日 08:45
◆もずくさん
コメント、ありがとうございます。
郡山のカフェの仲間入り、早くしたいです。こんなカフェがいいなぁ、なんてアイデアがありましたらぜひぜひおっしゃってください。
名もないカフェはこれから出来るカフェです。
みんなと一緒に創っていけたらなぁと思っています。
これからもよろしくお願いします。
コメント、ありがとうございます。
郡山のカフェの仲間入り、早くしたいです。こんなカフェがいいなぁ、なんてアイデアがありましたらぜひぜひおっしゃってください。
名もないカフェはこれから出来るカフェです。
みんなと一緒に創っていけたらなぁと思っています。
これからもよろしくお願いします。
Posted by 名もないカフェ at 2007年06月10日 09:26
どこにオープンするんだろう??と、わくわくしてきました。
カフェが大好きなので、この土地にできるのは、とても楽しみ。
そして、オープンするまでの様子がここにつづられるのですね!!
楽しみに待っています♪
カフェが大好きなので、この土地にできるのは、とても楽しみ。
そして、オープンするまでの様子がここにつづられるのですね!!
楽しみに待っています♪
Posted by しー at 2007年06月10日 12:01
◆しーさん
一緒にわくわく、ありがとうございます。
オープンするまで、なんかあったりなかったり、山あり谷あり野原ありだと思いますが、見守っていてくださいね。
よろしくお願いします。
一緒にわくわく、ありがとうございます。
オープンするまで、なんかあったりなかったり、山あり谷あり野原ありだと思いますが、見守っていてくださいね。
よろしくお願いします。
Posted by 名もないカフェ at 2007年06月10日 14:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。