すごい◯◯な×××

いよいよ「シトロン秋祭り」が週明けとなりました。私たちも急ピッチで準備を進めております。
今年もサンドイッチをお持ちしますね。
テーマは「すっごいサンド」。
なにがすごいのかというと、多分なにもあんまりすごくない。。。
でも、気持ちのすっごく詰まったメニュです。
まずハンバーガーは
・すっごくフツーのハンバーガー
手づくりハンバーグをふっくら焼いて、軽く煮込んで、トマトベースのソースと野菜といっしょに、香ばしいパンではさみました。
サンドイッチは
・すっごくお腹のふくれるサンドイッチ
芋感たっぷりの食べごたえのあるポテトサラダに、焼きほぐしのサーモンとたっぷりの野菜を、しっとりパンではさみました。
各500yenです。
どちらも口を大きく大きくあけてお召し上がりくださいね。
ひとつでお腹いっぱいになるように、モリモリ詰めてはさんでいきます。
各メニュは、保健所のご指導によりお持ち帰りはご遠慮いただいております。会場内の楽しい雰囲気の中で、お召し上がりいただけますようお願いいたします。
他にはケーク・サレなどの焼いた粉ものと、ジュースをお持ちする予定です。こちらは私たちの体力次第で、何が出るか(出ないか?)……といったところですので、当日、ぜひブースまでお確かめにいらしていただければと思います。がんばる……、がんばります。
毎年、「名もないカフェ」はこの「シトロン秋祭り」を心から楽しみにしていて、イベントが終わるころにはすでに、来年何作ろうねぇ、と話し合っています。それはいつもいつもで、例えばどこかの展示会、例えばどこかの食いだおれ旅、なにかおいしいものを見つけたり食べたりした時には、これシトロン祭りで……、と話しだすのが恒例にもなっています。場所、予算、時期などを考えた上で、お出しできないものもたくさんありますが、そんな中から、いつもKと話し合って「これだ!」というものを作っていく楽しみは、毎年続くシトロン祭りならではという気がします。
今年も、そうして生まれてきたメニュです。
いつも申し上げることですが、実店舗を持たない私たちが、お客さまに直接作ったものをお渡しし、その場で召し上がっていただける機会というのは、とても貴重で、倖せな場です。
今年も楽しんで作ってまいりますので、ぜひ会場でお会いしましょう。
パンは今年も神対応の八山田ベニマル内のモンペリエさんに、オリジナルで焼いていただいています。サンプルなども快く引き受けてくださり、いつもいつも本当に感謝しています。今回のフィリングにぴったりのパンになっていますので、そちらもどうぞお楽しみに!
-----*--------**--------***
とうとう、ホームページを作りました。
「名もないカフェ」 http://namonaicafe.moo.jp
こちらも手作りです☆
時々ながめていただけたら嬉しいです。
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。