お皿の上で「ランチ」を。
今度の日曜日は「シトロン祭り」です。
今年も参加させていただけることになり、とても嬉しくてワクワクしています。
シトロン祭りも5回目。(ひそかに皆勤賞が誇りです)
毎回、なにをお持ちしたら楽しんでいただけるのか、そしてお腹いっぱいになってもらえるのか、色んな制約の中最大限にそれらを優先していつもメニュ作りをしています。
さて今回は選べるデリを、イベントとはいえちゃんとお皿の上で食べてもらおう、とプレートに盛りつけてお届けします。どんなに忙しくても、お食事は楽しんで、そしてちょっと落ち着いて召し上がっていただきたいという気持ちをこめました。
(でも保健所の指導により、お持ち帰りはご遠慮いただいております。ご協力、どうぞよろしくお願いいたします。)

■名もないカフェの「プリフィクス・プレート」 800円
<パン+ピンチョス+A(お肉デリ)からお一つ+B(サラダデリ)からお一つ>
懲りずに今年も選べるスタイルにしてしまいましたー。
Kにもいつも困った顔をされるのですが、そこはほら、負けずに押してみる。……と受け入れて、応えてもらえる、という(笑)
名もないカフェは息もぴったりなんです。
(twitterでは、ゆでたまご戦争の話もいたしましたが。えぇ。それは本当に、当日結果を見てください、ネ☆)
さて、デリのご紹介です。

A (お肉のデリ)
・煮込みハンバーグの
ミルクポテトソース
・塩麹鶏と布引大根の
グリル
ハンバーグは自家製デミソースで煮込んだプリプリ食感。ミルキィな新じゃがのソースも加わって彩りも味わいも、楽しさプラス。
塩麹鶏は自家製塩麹に漬け込み、旨みが加わりしっとり柔らか。さっとグリルした布引大根が辛味と食感で好対照のアクセントになっていると思います。

B(サラダデリ)
・人参のレモンマスタード
・お豆と芽ひじきといろいろ野菜の
マリネサラダ
・アボカドとポテトのワサビマヨサラダ
・かぼちゃとくるみのクリームサラダ
にんじんは、もう名もないカフェ名物と言ってもいいでしょう!たっぷりの粒マスタードとさわやかなレモン、今年は隠し味に(…ちっとも隠してない)少し蜂蜜を。いつもとの違い、気づいていただけるでしょうか?
そしてお豆とひじきのサラダには、他にもセロリ、たまねぎ、パプリカ etc.。体にいいものを欲張って、全部詰め込んで、彩り豊かなマリネサラダに仕上げました。
アボカドをたっぷりの使い、みずみずしい新じゃがを混ぜ込み、ツンとしたわさびの風味を足したサラダは、パンにも合う、少し大人の味わいです。
そしてかぼちゃのサラダ!旬のかぼちゃを丁寧にマッシュ、香ばしい胡桃とたっぷりの生クリームでお菓子みたいなサラダができちゃいました。
超おススメ!この季節の新定番です。
紙のプレートに、パンとピンチョス、そしてお選びいただいたお肉デリとサラダデリをお一つずつお乗せしてご提供いたします。
デリはどれもパンに合うこと、またはおかずとして単品でも成立すること、季節の食材を使うことを大切に、それぞれの相性、も考えて決めたメニュです。お買い上げくださる方が、どんな組み合わせで楽しんでくださるか、それも楽しみに、ひとつひとつ心をこめて作ってまいりますね。
他にも今年はヘルシーなドリンクをご用意していきます。
■サワードリンク 200円
甘すぎない、酸っぱすぎない、ヘルシーな酢をベースにしたフルーツジュースです。
たくさんの人と物にあふれる会場で、目利きをしながらお買い物をめいいっぱい楽しんだあとに、スッとさわやかさをお届けしたいと思います。またドリンクにも含まれるクエン酸は、お疲れに良いともいいます。準備をがんばった参加者の皆さまへの差し入れにもいかがでしょう。
・マンゴー<イチオシ♪>
・グレープ
・グレナデン(ざくろ)
いまのところ、三つの味を準備中。仕込み次第ですが、当日スペシャリテが登場する……かも。……がんばります。
■オーダーガイド
まずはお会計。おつりが無いようだと助かります。
↓↓↓
Aデリひとつ、Bデリひとつをお選びください。
↓↓↓
ドリンクのオーダーがあればお申し付けください。
↓↓↓
お渡しとなります。
みなさまにお会いできるのを心から楽しみにしております。
当日会場で♪
シトロン秋祭りハンドメイドフリマ&ステキカフェ vol5
10月14日(日)10:00~16:00
ビッグパレットふくしま 多目的展示ホールB
----------------------------------------------------------------------
10月のおいしい研究会も参加者募集中です。
お申し込みお問い合わせは、サイドバーのメッセージを送るからどうぞ。
■おいしい研究会 10月■ <定員 各回4名>
(Aクラス) 2012.10.19(金)
(Bクラス) 2012.10.20(土)
どちらも10:30~13:30
会場: 郡山市内 駐車場完備 駅から徒歩15分弱
メニュ 『食欲の、秋ご飯!』
・醤油麹で作る秋刀魚の炊き込みご飯 ・生麩のお味噌汁
・小さなおかず盛り合わせ ・醤油麹を使ったデザート
※参加者さまには、会津天宝さんから醤油麹のプレゼントがございます☆
今年も参加させていただけることになり、とても嬉しくてワクワクしています。
シトロン祭りも5回目。(ひそかに皆勤賞が誇りです)
毎回、なにをお持ちしたら楽しんでいただけるのか、そしてお腹いっぱいになってもらえるのか、色んな制約の中最大限にそれらを優先していつもメニュ作りをしています。
さて今回は選べるデリを、イベントとはいえちゃんとお皿の上で食べてもらおう、とプレートに盛りつけてお届けします。どんなに忙しくても、お食事は楽しんで、そしてちょっと落ち着いて召し上がっていただきたいという気持ちをこめました。
(でも保健所の指導により、お持ち帰りはご遠慮いただいております。ご協力、どうぞよろしくお願いいたします。)

■名もないカフェの「プリフィクス・プレート」 800円
<パン+ピンチョス+A(お肉デリ)からお一つ+B(サラダデリ)からお一つ>
懲りずに今年も選べるスタイルにしてしまいましたー。
Kにもいつも困った顔をされるのですが、そこはほら、負けずに押してみる。……と受け入れて、応えてもらえる、という(笑)
名もないカフェは息もぴったりなんです。
(twitterでは、ゆでたまご戦争の話もいたしましたが。えぇ。それは本当に、当日結果を見てください、ネ☆)
さて、デリのご紹介です。

A (お肉のデリ)
・煮込みハンバーグの
ミルクポテトソース
・塩麹鶏と布引大根の
グリル
ハンバーグは自家製デミソースで煮込んだプリプリ食感。ミルキィな新じゃがのソースも加わって彩りも味わいも、楽しさプラス。
塩麹鶏は自家製塩麹に漬け込み、旨みが加わりしっとり柔らか。さっとグリルした布引大根が辛味と食感で好対照のアクセントになっていると思います。

B(サラダデリ)
・人参のレモンマスタード
・お豆と芽ひじきといろいろ野菜の
マリネサラダ
・アボカドとポテトのワサビマヨサラダ
・かぼちゃとくるみのクリームサラダ
にんじんは、もう名もないカフェ名物と言ってもいいでしょう!たっぷりの粒マスタードとさわやかなレモン、今年は隠し味に(…ちっとも隠してない)少し蜂蜜を。いつもとの違い、気づいていただけるでしょうか?
そしてお豆とひじきのサラダには、他にもセロリ、たまねぎ、パプリカ etc.。体にいいものを欲張って、全部詰め込んで、彩り豊かなマリネサラダに仕上げました。
アボカドをたっぷりの使い、みずみずしい新じゃがを混ぜ込み、ツンとしたわさびの風味を足したサラダは、パンにも合う、少し大人の味わいです。
そしてかぼちゃのサラダ!旬のかぼちゃを丁寧にマッシュ、香ばしい胡桃とたっぷりの生クリームでお菓子みたいなサラダができちゃいました。
超おススメ!この季節の新定番です。
紙のプレートに、パンとピンチョス、そしてお選びいただいたお肉デリとサラダデリをお一つずつお乗せしてご提供いたします。
デリはどれもパンに合うこと、またはおかずとして単品でも成立すること、季節の食材を使うことを大切に、それぞれの相性、も考えて決めたメニュです。お買い上げくださる方が、どんな組み合わせで楽しんでくださるか、それも楽しみに、ひとつひとつ心をこめて作ってまいりますね。
他にも今年はヘルシーなドリンクをご用意していきます。
■サワードリンク 200円
甘すぎない、酸っぱすぎない、ヘルシーな酢をベースにしたフルーツジュースです。
たくさんの人と物にあふれる会場で、目利きをしながらお買い物をめいいっぱい楽しんだあとに、スッとさわやかさをお届けしたいと思います。またドリンクにも含まれるクエン酸は、お疲れに良いともいいます。準備をがんばった参加者の皆さまへの差し入れにもいかがでしょう。
・マンゴー<イチオシ♪>
・グレープ
・グレナデン(ざくろ)
いまのところ、三つの味を準備中。仕込み次第ですが、当日スペシャリテが登場する……かも。……がんばります。
■オーダーガイド
まずはお会計。おつりが無いようだと助かります。
↓↓↓
Aデリひとつ、Bデリひとつをお選びください。
↓↓↓
ドリンクのオーダーがあればお申し付けください。
↓↓↓
お渡しとなります。
みなさまにお会いできるのを心から楽しみにしております。
当日会場で♪
10月14日(日)10:00~16:00
ビッグパレットふくしま 多目的展示ホールB
----------------------------------------------------------------------
10月のおいしい研究会も参加者募集中です。
お申し込みお問い合わせは、サイドバーのメッセージを送るからどうぞ。
■おいしい研究会 10月■ <定員 各回4名>
(Aクラス) 2012.10.19(金)
(Bクラス) 2012.10.20(土)
どちらも10:30~13:30
会場: 郡山市内 駐車場完備 駅から徒歩15分弱
メニュ 『食欲の、秋ご飯!』
・醤油麹で作る秋刀魚の炊き込みご飯 ・生麩のお味噌汁
・小さなおかず盛り合わせ ・醤油麹を使ったデザート
※参加者さまには、会津天宝さんから醤油麹のプレゼントがございます☆